トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
惜
百年文庫
97
ポプラ社 2011.10
宇野浩二
∥著
松永延造
∥著
洲之内徹
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110550322>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-591-12185-2
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-591-12185-6
書名ヨミ
セキ
著者ヨミ
ウノ コウジ
著者ヨミ
マツナガ ノブゾウ
著者ヨミ
スノウチ トオル
叢書名ヨミ
ヒャクネン ブンコ
分類記号
908.3
価格
750円
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
19cm
ページ数
137p
内容細目
内容: 枯木のある風景 / 宇野浩二著
内容細目
ラ氏の笛 / 松永延造著
内容細目
赤まんま忌 / 洲之内徹著
内容細目
人と作品
抄録
日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、宇野浩二「枯木のある風景」、松永延造「ラ氏の笛」など、敬愛と慈しみにみちた、それぞれの惜別を描いた3篇を収録。
著者紹介
【宇野】1891~1961年。福岡市生まれ。近松秋江をモチーフにした小説「蔵の中」で文壇に登場。病のために一時執筆を断念したが、33年の「枯木のある風景」で復活。ほかの作品に小説「苦の世界」、評伝「芥川龍之介」など。
著者紹介
【松永】1895~1938年。横浜市生まれ。24年「職工と微笑」が「中央公論」に掲載。社会からの圧迫、孤独を描いた作品が高い評価を得た。ほかの作品に「夢を喰ふ人」「アリア人の孤独」「我が無職時代」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/ / 帯出可