トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
北の森の十二か月 下
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120389042>
貸出可 / 2F閉架 / /J/480/スラ/2 / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-8340-2080-0
書名ヨミ キタ ノ モリ ノ ジュウニカゲツ
書名原綴 キタ ノ モリ ノ 12カゲツ
副書名ヨミ スラトコフ ノ シゼンシ
著者ヨミ スラトコフ ニコライ・イヴァノヴィチ
著者原綴 Sladkov Nikolai Ivanovich
著者ヨミ マツヤ サヤカ
著者原綴 Charushin Nikita Evgen'evich
著者ヨミ チャルーシン ニキータ・エヴゲーネヴィチ
原書名 Seeking cohabitation in the wood.∥の翻訳
叢書名ヨミ フクインカン ブンコ
分類記号 983
価格 800円
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 17cm
ページ数 309p
抄録 作者は、生き物の命を奪うのではない狩り、人間の眼や耳や頭、カメラやテープレコーダーを使った「しあわせな狩り」へと読者を誘う。生き物についての正確な知識に基づいて書かれた動物文学の傑作。
著者紹介 【スラトコフ】1920年モスクワ生まれ。ビアンキの指導で52年から作品を発表。自然をつぶさに観察する独自の動物の文学の伝統を作り上げ、自然と人間との関係を問う作品を発表してきた。96年没。
著者紹介 【松谷】1937年東京生まれ。早稲田大学大学院露文科修士課程修了。在学中は早大童話会に所属。児童図書の編集者を経て、ロシア・ソビエト児童文学の翻訳の仕事をはじめる。