トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
学習科学マンガアルゼンチノサウルス
オールカラー版
恐竜のナゾにせまる
絵本塾出版 2019.3
もちつき かつみ
∥マンガ
藤原 慎一
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120617863>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/457/モチ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784864841269
書名ヨミ
ガクシュウ カガク マンガ アルゼンチノサウルス
副書名ヨミ
オール カラーバン
著者ヨミ
モチズキ カツミ
著者ヨミ
フジワラ シンイチ
叢書名ヨミ
キョウリュウ ノ ナゾ ニ セマル
分類記号
457.87
出版者ヨミ
エホンジュクシュッパン
大きさ
25cm
ページ数
48p
一般件名
恐竜類
抄録
恐竜と化石が大好きなコウ太は、エリと恐竜観察ロボットのタマと一緒に白亜紀にタイムスリップ。一緒にカミナリ竜の特徴やその仲間など、生態を学ぶ。でも、なかなかアルゼンチノサウルスに会うことができなくて…。恐竜時代を駆け巡る大冒険物語。
著者紹介
【もちつきかつみ】本名望月勝美。立教大学卒、在籍中漫画研究会に所属。卒業後学年誌(小学館)に学習マンガ「バニーのなんでもウォッチング」を連載。学研の学習・科学に児童向けマンガやイラストを執筆、現在も学習マンガを中心に活躍中。主な著書「恐竜のなぞ」「魚・貝のなかま」「てづくりおもちゃ」(集英社)「カブトムシ・クワガタムシのひみつ」「電気で走るクルマのひみつ」「太陽電池のひみつ」「花粉症のひみつ」「衛星多チャンネル放送と通信衛星のひみつ」「満点学習まんが理科」「まんが超速理解ことわざ」(学研)「ミイラのなぞ」(講談社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【藤原慎一】1979年生。東京大学大学院修了・博士(理学)。東京大学総合博物館特任助教を経て、現在は名古屋大学博物館講師。専門は機能形態学・解剖学・古脊椎動物学。現生動物の力学モデル、解剖、動作解析、統計等の手法を用いて、骨の形と運動機能の関係についての普遍的な法則を探っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/457/モチ/ / 帯出可