トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
とかいのねずみといなかのねずみ
あたらしいイソップのおはなし
光村教育図書 2011.2
カトリーン シェーラー
∥作
関口裕昭
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120352479>
貸出可 / 2F閉架 / / /E/シエ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-89572-824-2
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-89572-824-9
書名ヨミ
トカイ ノ ネズミ ト イナカ ノ ネズミ
副書名ヨミ
アタラシイ イソップ ノ オハナシ
著者ヨミ
シェーラー カトリーン
著者原綴
Scha¨rer Kathrin
著者ヨミ
セキグチ ヒロアキ
原書名
Die Stadtmaus und die Landmaus.∥の翻訳
価格
1500円
出版者ヨミ
ミツムラキョウイクトショ
大きさ
30cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
抄録
うつくしい星空に、おいしい木の実があるいなか。きれいな夜景に、たくさんの仲間がいるとかい。とかいといなか、どっちもいい…。異なる価値観を認めることが大切だとうったえる、イソップの寓話に基づいた絵本。
著者紹介
【シェーラー】1969年スイスのバーゼル生まれ。バーゼル造形大学で学び、美術の教師となる。ことばに障害のある子どもたちに美術を教えるかたわら、フリーのイラストレーターとして活躍。絵本では、本書のように文と絵を手がけた作品も多数ある。
著者紹介
【関口】1964年大阪府生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。在学中、ドイツのゲッティンゲン大学留学。近現代のドイツ文化全般に深い興味を持ち、紹介に努めている。明治大学情報コミュニケーション学部准教授。訳書に「うんちしたのはだれよ!」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /E/シエ/ / 帯出可