トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
金のさかな
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120347974>
貸出可 / 推薦図書 / / /E/ワシ/1年 / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-03-963820-4
書名ヨミ キン ノ サカナ
副書名ヨミ ロシア ノ ミンワ
著者ヨミ プーシキン アレクサンドル・セルゲーエヴィチ
著者原綴 Pushkin Aleksandr Sergeevich
著者ヨミ マツヤ サヤカ
著者原綴 Vasil'ev Valerii
著者ヨミ ワシーリエフ ワレーリー
原書名 Сказка о рыбаке и рыбке.∥の翻訳
叢書名ヨミ セカイ ノ オハナシ ケッサクセン
価格 1400円
出版者ヨミ カイセイシャ
大きさ 29cm
ページ数 35p
抄録 おじいさんが海に網をなげると、人間の言葉を話す金の魚がかかった。魚は海へかえしてくれたら、なんでも望みのものをくれるという。おじいさんは何ももらわずに海へかえしてあげたのだが…。
著者紹介 【プーシキン】1799年モスクワ生まれ。12歳からペテルブルグ郊外の貴族学校で学び、すでに在学中に詩人としての天才ぶりを発揮。ロシア近代文学の創始者として活躍。1837年37歳でこの世を去った。
著者紹介 【松谷】1937年東京生まれ。早稲田大学大学院露文科修士課程修了。児童図書の編集を経て、ロシア児童文学の翻訳・研究を始める。