トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110528963>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-12161-5
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-12161-0
書名ヨミ
著者ヨミ ツボイ サカエ
著者ヨミ フタバテイ シメイ
著者ヨミ ハヤマ ヨシキ
叢書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
分類記号 908.3
価格 750円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 152p
内容細目 内容: 大根の葉 / 壺井栄著
内容細目 出産 / 二葉亭四迷著
内容細目 子を護る / 葉山嘉樹著
内容細目 人と作品
抄録 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は壺井栄の「大根の葉」をはじめ、子を思う親の心、親を思う子の心、いつの世も変わらぬ無償の愛を描く3篇を収録。
著者紹介 【壺井】1899~1967年。香川県生まれ。プロレタリア詩人の壺井繁治と結婚後、自らも小説を執筆するようになる。「大根の葉」で認められた後、幅広く活躍。その他に「坂道」「母のない子と子のない母と」「二十四の瞳」「裲襠」など。
著者紹介 【二葉】1864~1909年。江戸生まれ。外交官を志してロシア語を学んだ後、日本近代小説の幕開けとなる「浮雲」を執筆。ロシア文学翻訳者としても大きな功績を残した。その他の代表作に「其面影」「平凡」、翻訳に「あいびき」「片恋」など。