トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110528948>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-12159-3
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-12159-7
書名ヨミ ムスメ
著者ヨミ ハイゼ パウル・フォン
著者原綴 Heyse Paul von
著者ヨミ アーヴィング ワシントン
著者原綴 Irving Washington
著者ヨミ スタンダール
著者原綴 Stendhal
著者ヨミ セキ タイスケ
著者ヨミ ヨシダ キネタロウ
著者ヨミ クワバラ タケオ
原書名 L’Arrabiata.〔etc.〕∥の翻訳
叢書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
分類記号 908.3
価格 750円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 155p
内容細目 内容: 片意地娘 / ハイゼ著 ; 関泰祐訳
内容細目 幽霊花婿 / W.アーヴィング著 ; 吉田甲子太郎訳
内容細目 ほれぐすり / スタンダール著 ; 桑原武夫訳
内容細目 人と作品
抄録 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書はハイゼの「片意地娘」をはじめ、10代の娘たちのかけがえのない季節を描いた3篇を収録。
著者紹介 【ハイゼ】1830~1914年。ドイツの作家。20代で遊学したイタリアから影響を受け、イタリアを舞台にした作品で高い評価を得た。短篇小説の巨匠と呼ばれ、ドイツ作家として初のノーベル文学賞を受賞。代表作に「片意地娘」「トレヴィゾーの刺繍女」など。
著者紹介 【アーヴィング】1783~1859年。法律を学んだ後、ヨーロッパで見聞を広め、短篇集「スケッチ・ブック」で作家の地位を確立。アメリカの作家。スペイン駐在アメリカ公使も務めた。ほかに「ブレイスブリッジ邸」など。