トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110521570>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-12154-2
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-12154-2
書名ヨミ ガケ
著者ヨミ ドライサー シーオドア
著者原綴 Dreiser Theodore
著者ヨミ ノディエ シャルル
著者原綴 Nodier Charles
著者ヨミ ガルシン フセーヴォロド・ミハイロヴィチ
著者原綴 Garshin Vsevolod Mikhailovich
著者ヨミ コウノ イチロウ
著者ヨミ シノダ チワキ
著者ヨミ ジンザイ キヨシ
原書名 The lost Phoebe.〔etc.〕∥の翻訳
叢書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
分類記号 908.3
価格 750円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 139p
内容細目 内容: 亡き妻フィービー / ドライサー著 ; 河野一郎訳
内容細目 青靴下のジャン=フランソワ / ノディエ著 ; 篠田知和基訳
内容細目 紅い花 / ガルシン著 ; 神西清訳
内容細目 人と作品
抄録 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書はドライサーの「亡き妻フィービー」をはじめ、真実の高みを求める、汚れなき魂を描いた3篇を収録。
著者紹介 【ドライサー】1871~1945年。インディアナ州生まれ。アメリカの作家。16歳で単身シカゴへ出、職を転々とした後新聞記者に。25年の小説「アメリカの悲劇」が高い評価を得た。「シスター・キャリー」「とりで」など小説のほか、評論、エッセイ、戯曲を発表。
著者紹介 【ノディエ】1780~1844年。フランス生まれ。詩人、小説家。革命狂乱のなか波瀾の青春時代を送り、帝政崩壊後は図書館司書の傍ら、ロマン主義を牽引。フランス幻想文学の祖と仰がれた。33年アカデミー・フランセーズに選出。代表作に「炉辺夜話集」「パン屑の妖精」など。