トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110506209>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-11929-7
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-11929-7
書名ヨミ グン
著者ヨミ オーエル ジョージ
著者原綴 Orwell George
著者ヨミ タケダ リンタロウ
著者原綴 Maugham William Somerset
著者ヨミ モーム ウィリアム・サマセット
著者ヨミ タカバタケ フミオ
著者ヨミ コウノ イチロウ
叢書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
分類記号 908.3
価格 750円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 184p
内容細目 内容: 象を射つ / オーウェル著 ; 高畠文夫訳
内容細目 日本三文オペラ / 武田麟太郎著
内容細目 マッキントッシュ / モーム著 ; 河野一郎訳
内容細目 人と作品
抄録 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、オーウェル「象を射つ」をはじめ、民衆の力がすべてを飲みこんでいく物語3篇を収録。
著者紹介 【オーウェル】1903~50年。インド生まれ。インド帝国警察を退官後、執筆活動を開始。「パリ・ロンドンどん底生活」で注目を集める。イギリスの批評家、小説家。代表作に「動物農場」「一九八四年」など。
著者紹介 【武田】1904~46年。大阪市生まれ。東京帝大入学後、29年「文藝春秋」に「暴力」を発表し、プロレタリア作家としての地位を確立。32年発表の「日本三文オペラ」以降は、庶民の視点から風俗を描いた作品を発表する。代表作に「銀座八丁」「下界の眺め」「井原西鶴」など。