トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110506100>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-11919-X
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-11919-8
書名ヨミ エキ
著者ヨミ ロート ヨーゼフ
著者原綴 Roth Joseph
著者ヨミ トイタ ヤスジ
著者原綴 Pushkin Aleksandr Sergeevich
著者ヨミ プーシキン アレクサンドル・セルゲーエヴィチ
著者ヨミ ワタナベ タケシ
著者ヨミ ジンザイ キヨシ
叢書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
分類記号 908.3
価格 750円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 149p
内容細目 内容: 駅長ファルメライアー / ヨーゼフ・ロート著 ; 渡辺健訳
内容細目 グリーン車の子供 / 戸板康二著
内容細目 駅長 / プーシキン著 ; 神西清訳
内容細目 人と作品
抄録 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、ヨーゼフ・ロートの「駅長ファルメライアー」をはじめ、駅を舞台に回りだす愛と運命の物語3篇を収録。
著者紹介 【ロート】1894~1939年。オーストリアのユダヤ系作家。ジャーナリストとしても活動しながら、小説でも名声を得る。ナチスが政権につくとパリに亡命、すさんだ生活の中で死亡した。代表作に「ラデツキー行進曲」など。
著者紹介 【戸板】1915~93年。東京生まれ。演劇評論家として活躍しながら、江戸川乱歩の勧めで推理小説作家に。60年に直木賞を受賞。俳人、随筆家としても知られている。推理小説の代表作に「團十郎切腹事件」など。