トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110505813>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-11890-8
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-11890-0
書名ヨミ ツミ
著者ヨミ ツヴァイク シュテファン
著者原綴 Zweig Stefan
著者ヨミ ロジン
著者原綴 Tolstoi Lev Nikolaevich
著者ヨミ トルストイ レフ・ニコラエヴィチ
著者ヨミ ニシ ヨシユキ
著者ヨミ タケウチ ヨシミ
著者ヨミ クドウ セイイチロウ
叢書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
分類記号 908.3
価格 750円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 161p
内容細目 内容: 第三の鳩の物語 / ツヴァイク著 ; 西義之訳
内容細目 小さな出来事 / 魯迅著 ; 竹内好訳
内容細目 神父セルギイ / トルストイ著 ; 工藤精一郎訳
内容細目 人と作品
抄録 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、ツヴァイクの「第三の鳩の物語」をはじめ、胸底に灯をともす、文豪たちの誠実と愛の物語3篇を収録。
著者紹介 【ツヴァイク】1881~1942年。ウィーン生まれ。オーストリアのユダヤ系作家、評論家。詩・小説・戯曲・評論などで多くの作品を残した。「マリー・アントワネット」など伝記小説が有名。42年にブラジルで服毒自殺。他の作品に「アモク」「昨日の世界」など。
著者紹介 【魯迅】1881~1936年。02年より7年間日本に留学、仙台の医学専門学校に学ぶ。辛亥革命後、臨時政府の職員となり、18年に魯迅の筆名で「狂人日記」を発表。中国の作家、思想家。主な作品に「阿Q正伝」「故郷」など。