トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110505797>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-11888-6
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-11888-7
書名ヨミ ココロ
著者ヨミ ドストエフスキー フョードル・ミハイロヴィチ
著者原綴 Dostoevskii Fe¨dor Mikhailovich
著者ヨミ アクタガワ リュウノスケ
著者原綴 Pre'vost Marcel
著者ヨミ プレヴォー マルセル
著者ヨミ コヌマ フミヒコ
著者ヨミ モリ オウガイ
叢書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
分類記号 908.3
価格 750円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 153p
内容細目 内容: 正直な泥棒 / ドストエフスキー著 ; 小沼文彦訳
内容細目 秋 / 芥川龍之介著
内容細目 田舎 / プレヴォー著 ; 森鴎外訳
内容細目 人と作品
抄録 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、ドストエフスキーの「正直な泥棒」をはじめ、秘めた感情があふれる瞬間の物語3篇を収録。
著者紹介 【ドストエフスキー】1821~81年。19世紀ロシア文学を代表する作家。46年の「貧しき人びと」が高く評価されるも空想的社会主義に関係して逮捕され、シベリアに流刑。その後はキリスト教に基づく思想小説の名作を執筆。代表作に「罪と罰」「白痴」「カラマーゾフの兄弟」など。
著者紹介 【芥川】1892~1927年。東京生まれ。高校時代からの友人・久米正雄とともに夏目漱石の門下に入り、「鼻」が漱石に賞賛される。27年に自ら命を絶つまでの短い活動期間に「羅生門」「蜘蛛の糸」など数多くの傑作短篇を残した。