トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
カタリン・カリコ
mRNAワクチンを生んだ科学者
ポプラ社ノンフィクション
44
ポプラ社 2023.8
増田 ユリヤ
∥著
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120740996>
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/カリ/ / 帯出可
BM <1170427924>
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/カリ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784591178621
書名ヨミ
カタリン カリコ
副書名ヨミ
エムアールエヌエー ワクチン オ ウンダ カガクシャ
副書名原綴
mRNA ワクチン オ ウンダ カガクシャ
著者ヨミ
マスダ ユリヤ
叢書名ヨミ
ポプラシャ ノンフィクション
分類記号
289.3
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
20cm
ページ数
139p
一般注記
欧文タイトル:Karikó Katalin
一般注記
「世界を救うmRNAワクチンの開発者カタリン カリコ」(2021年刊)の改題、もとに構成
抄録
新型コロナワクチンを開発し、世界を救ったカタリン・カリコの生き方と研究を紹介するノンフィクション。社会主義体制下のハンガリーに生まれ自然の中で科学の目を培った幼少期から、信念を曲げずに研究し、ノーベル賞候補にもなった現在までの人生に迫る。
目次
第1章;ハンガリーの豊かな自然にはぐくまれたカタリン第2章;科学者との出会い第3章;研究者となったカタリン第4章;mRNA研究の長く険しい道~テンプル大学時代~第5章;mRNA研究の長く険しい道~ペンシルベニア大学時代~第6章;ドイツへ、そして新型コロナワクチン開発へ
著者紹介
神奈川県生まれ。國學院大學卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めた。日本と世界のさまざまな問題の現場を幅広く取材・執筆している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/カリ/ / 帯出可
BM <1170427924>
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/カリ/ / 帯出可