トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
闘うための哲学書
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110706932>
貸出可 / 2F閉架 / / /104/オカ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-06-288290-6
13桁ISBN 978-4-06-288290-3
書名ヨミ タタカウ タメノ テツガクショ
著者ヨミ オガワ ヒトシ
著者ヨミ カヤノ トシヒト
叢書名ヨミ コウダンシャ ゲンダイ シンショ
分類記号 104
価格 1000円
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 18cm
ページ数 398p
一般件名 哲学
抄録 愛するとは、生きるとは、日本とは…。哲学って、こんなに面白くて役に立つ。1970年生まれの行動する哲学者2人が、古今東西の22冊の名著を取り上げ語り尽くす。知的興奮必至の実践的哲学入門。
著者紹介 【小川】1970年生まれ。京都大学法学部卒。名古屋市立大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。米プリンストン大学客員研究員。哲学者。徳山工業高等専門学校准教授。専門は公共哲学。「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。著書『はじめての政治哲学』他。
著者紹介 【萱野】1970年生まれ。パリ第十大学大学院哲学科博士課程修了。哲学者。津田塾大学教授。哲学に軸足を置きながら現代社会の問題を幅広く論じる。現在、朝日新聞社「未来への発想委員会」委員、朝日新聞書評委員、衆議院選挙制度に関する調査会委員などを務める。『国家とはなにか』他。