トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
宮本常一が撮った昭和の情景 下巻(昭和40年→昭和55年(1965-1980))
蔵書数: 2冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1130021882>
貸出可 / 1F開架一般 / /K/38/ミヤ/2 / 帯出可
大橋記念 <1110456967>
貸出可 / 2F閉架 / / /382/ミヤ/2 / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-620-60640-5
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-620-60640-8
書名ヨミ ミヤモト ツネイチ ガ トッタ ショウワ ノ ジョウケイ
著者ヨミ ミヤモト ツネイチ
分類記号 382.1
価格 2800円
出版者ヨミ マイニチシンブンシャ
大きさ 21cm
ページ数 255p
一般件名 日本∥風俗∥歴史∥昭和時代(1945年以後)∥写真集
内容 著作目録あり 年譜あり
抄録 そこに住む人たちの本当の姿を物語るのは、事柄そのものではなく、それを包んでいる情感である…。10万枚から厳選された写真で編む、宮本常一の決定版写真集。下巻の本書は昭和40年から55年までの写真を掲載。
著者紹介 明治40年山口県生まれ。昭和4年天王寺師範専攻課卒。14年に大阪府取石小学校の教職を辞し上京、三田渋沢敬三邸内にあったアチック・ミューゼアムに入る。40年武蔵野美術大学教授。56年死去。