トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
興亡の世界史 第20巻
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110453451>
貸出可 / 2F閉架 / / /209/コウ/20 / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-06-280720-3
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-06-280720-3
書名ヨミ コウボウ ノ セカイシ
著者ヨミ アオヤギ マサノリ
著者ヨミ ジンナイ ヒデノブ
著者ヨミ スギヤマ マサアキ
著者ヨミ フクイ ノリヒコ
分類記号 209
価格 2300円
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 20cm
ページ数 384p
一般件名 世界史
内容 文献あり 索引あり
内容細目 内容: 世界史はこれから / 杉山正明著
内容細目 「一〇〇億人時代」をどう迎えるか / 大塚柳太郎著
内容細目 人類にとって海はなんであったか / 応地利明著
内容細目 「宗教」は人類に何をもたらしたか / 森本公誠著
内容細目 「アフリカ」から何がみえるか / 松田素二著
内容細目 中近世移行期の中華世界と日本 / 朝尾直弘著
内容細目 繁栄と衰退の歴史に学ぶ / 青柳正規, 陣内秀信, ロナルド・トビ述
抄録 環境と人口、海と人類、宗教と社会、世界史の中の日本、そして人類発祥の地・アフリカの現状。現代人が直面する問題に歴史はどんなヒントを与えるか。文明の来し方とこれからを「人類史」の視座から多角的に論じる。
著者紹介 【青柳】1944年大連生まれ。東京大学文学部卒。同大学院入学。東京大学文学部教授を経て、現在、日本学士院会員。東京大学名誉教授。国立西洋美術館館長。国立美術館理事長。
著者紹介 【陣内】1947年福岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得退学。現在、法政大学デザイン工学部建築学科教授。