トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
生物の驚異的な形
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110452107>
貸出可 / 2F閉架 / / /460/ヘツ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-309-25224-9
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-309-25224-7
書名ヨミ セイブツ ノ キョウイテキナ カタチ
著者ヨミ ヘッケル エルンスト・ハインリヒ
著者原綴 Haeckel Ernst Heinrich
著者ヨミ トダ ヒロユキ
著者ヨミ オバタ イクオ
原書名 Art forms in nature.∥の翻訳
分類記号 460.87
価格 2800円
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 28cm
ページ数 141p
一般件名 生物∥図集
内容 年譜あり
抄録 太古の原生生物から奇妙な無脊椎動物、植物から動物まで、なぜ自然界はこんなにも美しいのか。アール・ヌーヴォーにも影響を与え、ヨーロッパ中で100年以上愛されてきた貴重な「芸術的な生物画集」、待望の刊行。
著者紹介 【ヘッケル】1834~1919年。ドイツの生物学者、哲学者。個体発生は系統発生を繰り返すという「生物発生原則」を主張し、ダーウィンの進化論を強力に支持した。
著者紹介 【戸田】1954年島根県生まれ。A.ラストガーデン「チベット侵略鉄道」、W.マリン「水の神秘」、N.リーソン「マネートレーダー銀行崩壊」などのほか、G.ミードやB.フリーマントルなどのミステリーの訳書も多数。