トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
海の生物の不思議な生態
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120313190>
貸出可 / 2F閉架 / /J/481/イト/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-416-20910-X
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-416-20910-3
書名ヨミ ウミ ノ セイブツ ノ フシギナ セイタイ
副書名ヨミ イキノコリ オ カケタ チエクラベ
著者ヨミ イトウ カツトシ
叢書名ヨミ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス
分類記号 481
価格 2200円
出版者ヨミ セイブンドウシンコウシャ
大きさ 24cm
ページ数 96p
一般件名 海洋生物
内容 内容:「採食戦略」食うか食われるか 「生きる知恵」クリーニング 「不思議な姿」魚の顔は百面相 「仲間をふやす」求愛 「海の環境」廃物だってマイホーム
抄録 オキエソ、スナダコなどの食うか食われるかの採食戦略、食べかすや寄生虫をクリーニングするベラなどの生きる知恵、繁殖期にメスをめぐるオス同士の縄張り争い、様々な魚の顔、海の環境などを豊富な写真で紹介する。
著者紹介 1937年大阪生まれ。海中写真に取り組む。現在、相模湾に拠点を置き、その生物の生態を定点観測している。また魚たちのルポタージュにも取り組み、新聞・雑誌などを中心にした写真作家活動を行っている。