トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
せかいはなにでできてるの?
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120285489>
貸出可 / 2F閉架 / / /E/マイ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-8340-2362-1
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-8340-2362-6
書名ヨミ セカイ ワ ナニ デ デキテルノ
副書名ヨミ コタイ エキタイ キタイ ノ ハナシ
著者ヨミ ゾーイフェルド キャサリン
著者原綴 Zoehfeld Kathleen
著者ヨミ マイゼル ポール
著者原綴 Meisel Paul
著者ヨミ ナガノ タカノリ
原書名 What is the world made of?∥の翻訳
叢書名ヨミ ミツケヨウ カガク
価格 1300円
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 21×26cm
ページ数 32p
抄録 「固体」「液体」「気体」という物質の3つの「すがた」について、身近な例や水の実験を通して、わかりやすく伝える。親しみやすいイラストがユーモアを添えた科学絵本。絵本で開く科学の扉。
著者紹介 【ゾイフェルド】子どもの本の編集に携わった後、フリーランスの作家・編集者。子ども向けの科学の本を多数執筆。日本語に翻訳されている作品に「いきてるってどんなこと?」「山は生きている」がある。
著者紹介 【マイゼル】絵本画家。2005年には、自身の祖母の子ども時代に題材を得た“Zara’s Hats”で作家デビュー。日本語に翻訳されている作品に「おとうとなんかイヌならな!」がある。