トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
もうひとつの日本への旅
  • モノとワザの原点を探る
  • 中央公論新社 2008.3
  • 川田順造∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110431200>
貸出可 / 2F閉架 / / /361/カワ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-12-003923-4
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-12-003923-2
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ ニホン エノ タビ
副書名ヨミ モノ ト ワザ ノ ゲンテン オ サグル
著者ヨミ カワダ ジュンゾウ
分類記号 361.5
価格 2400円
出版者ヨミ チュウオウコウロンシンシャ
大きさ 20cm
ページ数 286p
一般件名 文化
一般件名 日本
内容 索引あり
抄録 ワザによって外界に働きかける主体的身体としてのヒト。ワザが働く対象であり道具でもあるモノ。ワザを媒介とするヒトとモノの関わり方への考察を通して、稲作以前の列島文化の深層を、南海からの視点で照射する。
著者紹介 1934年東京生まれ。東京大学教養学部卒。同大学大学院社会学研究科博士課程修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授、広島市立大学国際学部教授、神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科教授を経て、現在神奈川大学日本常民文化研究所客員研究員。