トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
とのさまのくらし
れきし絵本館
チャイルド本社 2008.9
岡本一郎
∥文
なかのひろたか
∥絵
小和田哲男
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120275894>
貸出可 / 2F閉架 / / /E/チヤ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8054-3117-2
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-8054-3117-7
書名ヨミ
トノサマ ノ クラシ
著者ヨミ
オカモト イチロウ
著者ヨミ
ナカノ ヒロタカ
著者ヨミ
オワダ テツオ
叢書名ヨミ
レキシ エホンカン
価格
952円
出版者ヨミ
チャイルドホンシャ
大きさ
31cm
ページ数
32p
内容
年表あり
抄録
家老のさんだゆうは、子どものとのさまを立派に育てるために大忙し。鷹狩りでは子どもたちと遊んでしまい、字を覚えればそこらじゅうに落書きするとのさまだったが…。物語とともに、とのさまの暮らしを詳しく解説。
著者紹介
【岡本】1946年東京生まれ。放送作家、童話作家として幅広く活躍。ナンセンスなストーリーと軽妙な文章には定評がある。主な作品に「どうぶつえんのなつやすみ」「おうさまだいぼうけん」「なんじゃじまものがたり」などがある。
著者紹介
【なかの】1942年青森県生まれ。桑沢デザイン研究所デザイン科卒業後、アニメーション、デザインの仕事を経て絵本の世界に入る。主な作品に「ぞうくんのさんぽ」「ぞうくんのあめふりさんぽ」「おしゃれねこ」「さむいのがきらい」「ごちそうがきらい」など多数の作品がある。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /E/チヤ/ / 帯出可