トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
しあわせの王様
全身麻酔のALSを生きる舩後靖彦の挑戦
小学館 2008.8
舩後靖彦
∥著
寮美千子
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110427307>
貸出可 / 2F閉架 / / /916/フナ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-09-387720-3
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-09-387720-6
書名ヨミ
シアワセ ノ オウサマ
副書名ヨミ
ゼンシン マスイ ノ エイエルエス オ イキル フナゴ ヤスヒコ ノ チョウセン
副書名原綴
ゼンシン マスイ ノ ALS オ イキル フナゴ ヤスヒコ ノ チョウセン
著者ヨミ
フナゴ ヤスヒコ
著者ヨミ
リョウ ミチコ
分類記号
916
価格
1500円
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
20cm
ページ数
196p
一般件名
進行性筋萎縮症
抄録
ALS、はじめて耳にするその名。医師の宣告余命3年。不治の難病ALSの身でありながら、常に前向きに生きる舩後靖彦が、過去・そして未来への希望を、ルポと、その時々の感情を詠んだ短歌で語る。
著者紹介
【舩後】1957年岐阜生まれ。大学卒業後、商社マンとなってバブル時代を駆けぬける。41歳のとき、手の痺れを感じ、翌年ALSと診断される。その後、麻痺は全身におよび、人工呼吸器装置に至る。ピアサポートに生きがいを見いだし、現在、活発に活動中。
著者紹介
【寮】1955年生まれ。コピーライターを経て作家となる。童話作家・小説家・詩人。幼年童話から詩・小説まで幅広く活躍、題材は先住民文化から天文学まで多岐にわたる。86年毎日童話新人賞受賞。2005年「楽園の鳥カルカッタ幻想曲」で泉鏡花文学賞を受賞。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /916/フナ/ / 帯出可