トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
PTSDってなに?
…トラウマ体験後のケア
10代のセルフケア
7
大月書店 2008.7
キャロリン シンプソン
∥著
ドゥエイン シンプソン
∥著
水澤都加佐
∥監訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1170382590>
貸出可 / 2F閉架 / /J/493/シン/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-272-40547-0
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-272-40547-3
書名ヨミ
ピーティーエスディー ッテ ナニ
書名原綴
PTSD ッテ ナニ
副書名ヨミ
トラウマ タイケンゴ ノ ケア
著者ヨミ
シンプソン キャロリン
著者原綴
Simpson Carolyn
著者ヨミ
シンプソン ドゥエイン
著者原綴
Simpson Dwain
著者ヨミ
ミズサワ ツカサ
原書名
Coping with post-traumatic stress disorder(PTSD).∥の翻訳
叢書名ヨミ
ジュウダイ ノ セルフ ケア
分類記号
493.7
価格
1400円
出版者ヨミ
オオツキショテン
大きさ
19cm
ページ数
153p
一般件名
精神障害
抄録
PTSDとは、日本語で「心的外傷後ストレス障害」と言われ、異常で、恐れを感ずるような出来事を体験した後に生じる。本書では、PTSDを引き起こす原因とその症状、PTSDの対処のしかたと治療について解説。
著者紹介
【シンプソン,C.】セラピスト。パークサイド精神科とタルサとオクラホマの病院でセラピストとして働くかたわら、タルサコミュニティ大学で心理学と人間関係学について教えている。1974年からメンタルヘルスの分野で活躍し、著作は20冊以上に及ぶ。
著者紹介
【シンプソン,D.】有資格ソーシャル・ワーカー。タルサのヒルクレスト医療センターで臨床心理士として働くかたわら、開業している。24年以上ソーシャル・ワークの臨床に従事している。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/493/シン/ / 帯出可