トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
「戦争」を語る

所蔵資料がありません。
詳細情報
ISBN 4-16-390490-5
13桁ISBN 978-4-16-390490-0
書名ヨミ センソウ オ カタル
著者ヨミ タチバナ タカシ
分類記号 916
価格 1000円
出版者ヨミ ブンゲイシュンジュウ
大きさ 18cm
ページ数 199p
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)
内容細目 内容: 少年・立花隆の記憶
内容細目 「戦争」を語る、「戦争」を聞く
内容細目 おばあちゃん引き揚げ体験記 / 橘龍子文
内容細目 立花家座談会 敗戦・私たちはこうして中国を脱出した / 立花隆, 橘龍子, 橘弘道, 菊入直代述
抄録 被爆の記憶を後世に残すために、日本人は何をすべきか。引揚体験、広島、長崎、アウシュビッツを通して、いま伝えておきたいこと。「少年・立花隆の記憶」「敗戦・私たちはこうして中国を脱出した」など4章で構成。
著者紹介 1940年長崎県生まれ。64年東京大学仏文科卒。同年、文藝春秋入社。66年退社し、67年に東大哲学科に学士入学。在学中から評論活動に入る。74年の「田中角栄研究-その金脈と人脈」で金脈追及の先鞭をつけ、社会に大きな衝撃を与えた。菊池寛賞、司馬遼太郎賞受賞。